-
2025/03/26 公開
ILO条約とカスタマーハラスメント
カテゴリー:未分類2019年、ILO国際労働機関で、「仕事の世界における暴力及びハラスメントの撤廃に関する条約」が採択されました(日本は未批准)。ILO条約はカスタマーハラスメントへの対策もふくんでおり、また、公務員、福祉、教育などの職種 […]
-
2025/02/27 公開
市職員へのカスハラに対する基本方針及びガイドラインの策定(舞鶴市)
カテゴリー:未分類令和7年2月1日、舞鶴市において「舞鶴市カスタマーハラスメントに対する基本方針」および「カスタマーハラスメント対策ガイドライン」が策定されました(※1・2)。 これまで当ブログで取り上げてきた東京都や桑名市のカスタマーハ […]
-
2025/01/16 公開
スクウェア・エニックスのカスハラ対応方針
カテゴリー:未分類株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス(以下「スクウェア・エニックス」といいます)が、HPで「カスタマーハラスメントに対する対応方針」を公開したことがニュースになっています。※1 同方針には、以下の記載があり […]
-
2024/12/20 公開
カスハラで氏名公表も!?桑名市カスハラ条例案が話題に
カテゴリー:未分類先日、東京都で全国初となるカスハラ防止条例が制定されたことが話題になりましたが、この12月にも、三重県桑名市でもカスハラ防止のための条例案が議会に提出されたとの報道がありました(※1)。 桑名市のカスハラ防止条例案で話題 […]
-
2024/11/28 公開
カスハラ対策ポスターのご案内
カテゴリー:未分類事業主の皆様は、カスハラ対策が必要と分かっていても、具体的にどうしていいか分からないという場合も多いのではないでしょうか。 そんなとき、まずはじめの対策として、例えば店内にカスハラ対策のポスターを掲示するということが考え […]
-
2024/11/21 公開
東京都カスタマー・ハラスメント防止条例
カテゴリー:未分類令和6年10月、東京都カスタマー・ハラスメント防止条例が成立しました。働く人の「安全」と「尊厳」を守るため「社会全体で」対応するための条例です(条例の前文、1条、3条)。 カスタマー・ハラスメントとは例えば「暴言」や「過 […]
-
2024/07/10 公開
カスハラ対策の一手法~AIによる音声通話の会話トーン変換技術について
カテゴリー:未分類1 ソフトバンク株式会社による発表 最近、様々な企業から、カスタマーハラスメント(カスハラ)に対する対策が打ち出されています。2024年5月15日には、ソフトバンク株式会社が、カスハラ対策の一環として、AIによる感情認識 […]
-
2024/05/14 公開
企業間でのカスハラについて
カテゴリー:未分類住宅設備販売など手がけるX社の従業員が取引先の社長から受けたカスタマーハラスメントを受け抑うつ状態になったとして起こした損害賠償訴訟に関するブログです。
-
2024/04/25 公開
全国初「カスハラ」防止条例制定へ(東京都)②
カテゴリー:未分類先日、東京都において「カスタマーハラスメント(カスハラ)」の防止をうたった条例制定に向けて準備が進められていることについてご紹介しました。本条例について、4月22日の報道で続報がありましたので、ご紹介します。
-
2024/03/04 公開
全国初「カスハラ」防止条例制定へ(東京都)
カテゴリー:未分類この度、東京都において「カスタマーハラスメント(カスハラ)」の防止をうたった条例制定に向けて準備が進められているとの報道がありました(注1)。東京都は、同条例を2024年内に都議会に提出することを目指しており,条例制定と […]